2012.04.25

TM NETWORK“-Incubation Period-”@日本武道館

行ってきました、TMの再び復活のライヴ。
というか、てっちゃんのTM復帰、って感じのライヴです。

ファンクラブで優先予約があったのが、なんと特典付きの12000円のチケットのみ!
英会話もあるってこともあり、泣く泣く1日目だけ入手しました。

だけど、届いた席は1階席4列目…特典つっても、チケット+DVD付きパンフレット+CDの代金をフツーに足した金額じゃね?という感じで、あまりお得感はありませんでしたが…(´ρ`)

しかし始まったら…演出がもう素晴らしかったです!
地球に降り立った、というオープニングからの「Fool On The Planet」、もう鳥肌立ちましたよ!
「Be Together」の時のウツの“Welcome to the FANKS!!”という掛け声や、MCのほとんどない進行とか、従来の“TM NETWORKのショウ”が繰り広げられたような。

「Electric Prophet」も聴けると思わなかったので、思わず涙が…

ちなみに隣の席の子はずーっと号泣してた模様。。。(*ノv`)

…てっちゃんがTwitterでネタバレ気にしてたわね。。。
今日のラスト、3人が見つけたお手紙の内容が何だったのか…明日の公演で分かるのかな?
明日は行けないので、誰かに聞かなければ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.09.05

“Classical ROLLY Fainal!!!-最終楽章-”@青山円形劇場

本当は3月の予定だったのですが、震災の影響で一旦中止→リスケジュールされた本公演。いつもチケットが取りやすい昼公演にしてるのですが、平日になってしまった今回、代休を取るつもりでチケットを取ったのに、“8月は代休を取るな”命令が社内で突如発令。。。
てことで、普通に出掛けるフリして観に行ってきました!((・(ェ)・;))

やはり、振替公演で平日の昼間…何となく空席が目立ちます。ROLLYも、“チケットまだあるから、「昼にクラシックのコンサートなの」って知り合いに電話するのを特別に許可します”とか言ってました(笑)。

ROLLYさま、今回は背中がガバっと開いたオールインワンを着用…麗しい…。このヒト、いくつでしたっけ? トシを感じさせない(笑)、素晴らしい背中でございました。
しかも今回も2列目の席…堪能させていただきました(*^m^)

今回はちょっとイヤだったことが一つ…途中、坊主の少年をイジったROLLYさま。その隣に座る母親がどうやら昔からのファンだったようなんですが、“プレゼント”という意味で昔のUFOキャッチャーの人形をROLLYに投げ渡したのです。
久々のものを見たROLLYも、最初は“こんなのを持ってるなんてスゴい”と反応していたのですが、“大事に取っておいて”と、やんわり断って返したの。
なのにその親子、再び投げ返し、2個目も投げ渡し、ROLLYも“いらんっちゅうねん!”とか言ってるのに何度も投げ返しててキャッチボール状態になっちゃってて。
あげたいとか、そういう気持ちは分かるけどさ、公演中にアーティストに投げつける形で、本人も明らかに嫌がってるのに何度も繰り返すとかどうなん?
その空気の読めなさに、なんだかなーな気分。きっとその母親、あたしとトシも近いだろうに…そんな感じもトホホ。

んで、コンサート本編はね…ぶっちゃけ、これまでより全員のアンサンブルがイマイチな感じがしちゃったのよね…ROLLYもまだ本調子が出ていないような。

でも、ヴァイオリンの中西さんとの掛け合いとか、見応えはありました。

“最終楽章”となってますが、“Final”といって次のシリーズが始まった前回のように、また来年も何かが始まってくれることを願って入るのです…

個人的には、Classicシリーズ、好きだったんだけどなー。

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ←押していただけると嬉しいで~す☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.08.28

“Tour 2011 Timesmile”@横浜BLITZ

久々にUTSUがソロ・ツアーをやるというので行ってきました。

いつもはFCであってもチケット取れなかったり立ち見に回されたりしてたのですが、今回はなんど3列目! しかもものすごくセンター寄り! わっしょーい!(*^ω^*)ノ彡

センターに白い筒状の幕がセッティングされているステージ。オープニングSEと共に、バンド・メンバーのみなさんがホール横から登場してステージへ駆け上がるという演出で。そして…UTSUはその筒の中に登場! なかなかステキなオープニングでした。

UTSUの声は、今日もイイ感じ。ここ最近はますます磨きがかかっている気がします。中盤の“つぶあん”コーナーのトークも、だいぶなめらかな感じで。
でも個人的には、バンド・メンバーみんなで楽しく!って感じではない、ホントのUTSUの“ソロ”も観てみたい気がしてるんですが…UTSUはやっぱりバンドがやりたいのかな。

新曲もちょいちょい披露されてましたが、あたしは「Times mile」が好きでした。ソロのCDを全然買ってないのですが(爆)、次の新譜は買おうかしら…。

【set list】
1.Bad Gentleman ※新曲
2.feedback
3.ISOLATION(U_WAVE)
4.風を感じて
5.discovery
6.Still Love Her(TM)
~つぶアン2~
7.ルナ(U_WAVE)
8.fragile
9.Blue Pain
~nishi-ken Solo~
10.one&one/line
11.Without You(RENT)
12.Crazy For You(TM)
13.CROSS
14.Be Together(TM)
15.JUMP
16.wantok
17.Times mile ※新曲
<encore>
18.CAPTAIN AMERICA(SPEEDWAY)
19.Dance Dance Dance

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ←押していただけると嬉しいで~す☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«『パイレーツ・オブ・カリビアン/“生命の泉”』★★★☆☆